ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
迷彩爺
迷彩爺
ヒラメをターゲットにサーフゲームを楽しんでるジジイです

はまでなー!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年06月30日

やっとこ今期一枚目

皆さんお疲れさまです

長らく更新のないブログですが、なんせ釣れないと更新する意欲が湧かないこの性格をなんとかしたい…

まぁ釣りに行ってないわけでは無いんですが、いかんせん今期の釣果が思わしくなく
半年以上更新出来なかったジジイをお許し下さい
まぁヒラメシーズンになると、更新がなくてもアクセスカウンターが増えるので
こんな糞ブログでも楽しみにしているコアな方がいると思うだけで幸せものですw

今年は3月後半からサクラ狙いに出るものの、異常な釣り人の多さに萎えてしまい
アメマスのみの釣果でございました

ヒラメシーズンが開幕してから
毎年恒例になりつつある「フォロワーのみなさんとサーフを楽しむ会」にてPB(パーフェクトボウズだったり)



DUO主催の堀田さんイベントに参加しウエッジに歯型だけ付けられて泣きながら帰宅したりしてました

◆◆◆6月30日 大潮 下げ◆◆◆


今日は前日までの大雨ということも有り少し遅めの5時ホームサーフでスタート
現地を見ると俺を含めて5人
平日にしては、まぁまぁの人がいるんでちょっと期待しつつサーフに入る
案の定濁りが入っているけどゴミは思ったより少ないので何とか出来そうな感じ
前回ド干潮時、手前まで浅く遠投有利な地形は確認していたのでタナカジグでスタート
濁りも頭に入れてチャート系のルアーをチョイス

一番実績が高いであろうゾーンを最初はジグで寄せて、後からシンペンでネチネチと探る作戦

一時間ほどジグを振り倒し、いつものぶっ飛び君マン振りからのテロテロリトリーブ
奥のブレイクを斜めに引いていくと

ゴン!

コレだよコレ!
このバイトが味わいたくてヒラメ釣りやってるようなもんだからね
久々の生命反応を楽しむも全然重くない…



ヒットルアー ジャンプライズ ぶっ飛び君95S ピンクウェーブ

実測38センチ
写真だけ撮らせて貰って即リリース

その後、先行者の方々が次々と離脱していくので場所移動

タナカジグプロトタイプ、「おじさんが恥ずかしながら投げるハートホロピンク」を投入
早めのストップアンドゴー、わずか数投で巻きの最中に「ドンッ」とひったくるようなバイト
久々に出まくるドラグ

昨年ヒラメ狙いのつもりがサクラが食ってしまい、取り込みまであと1メートルという所でバラしてから
ヒラメとサクラが混在するこの時期は基本ドラグゆるゆるマン設定なんです

何とかいなしてファイト開始と思った途端フックアウト…
ジグを回収するも歯型なし…

その後、同じ場所をルアーチェンジしながら未練タラタラでネチネチやるもノーバイト

まぁ久々に魚っけのあるサーフを楽しめたんで良しとしよう

今年は仕事も増えたので平日の夕まずめも中々行けずに悶々としておりますが
のんびり釣りを楽しんで行きたいと思ってます

それではまた…。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ヒラメ釣りへ
にほんブログ村
  

Posted by 迷彩爺 at 18:53Comments(6)ヒラメ
Tweets by meisaijiji