ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
迷彩爺
迷彩爺
ヒラメをターゲットにサーフゲームを楽しんでるジジイです

はまでなー!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年10月07日

秋ヒラメ やっと見つけた

お疲れさまです!

久々の更新ですが
今までちょくちょく釣りに行ってます

夏はハモを釣りに行き
秋に入ってからはサーフにも何度か通ってまして…
釣果はフグばかり

10月7日 大潮 下げ

セカンドサーフ3戦目
今日こそソゲでもいいから一枚くらい姿を見たい
朝5時からスタート、すっかり日は短くなってこの時間でもまだ薄暗い
相変わらずサーフは貸し切り
この広大なフィールドを独り占め

そして振りまくるもフグ以外無反応

7時半過ぎにようやく初バイトがあるも手前まで来てバラシ
その後数投でまぁまぁのバイト



ヒットルアー ぶっ飛び君95S レッドシャイナー

もうびっくりするくらいのマイクロソゲ
こんなサイズにもかかわらずバイトは結構すごかったw

で、9時まで振って勇気ある撤退




その後…

最近川にも興味が出てきたもんで、第二ラウンドは近所の川へごーごー







藪を漕いで新規ポイントの開拓



ヒットルアー スミス バックアンドフォース

可愛いのがヒット
その後大きめの虹をバラシ3時間藪と川を彷徨って終了

川の釣りは取り込みが課題だなー
掛けても取り込みでいつもバラしてしまう
秋の川は楽しいらしいので今後も修行を兼ねて通おうと思ってます

それではまた…。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ヒラメ釣りへ
にほんブログ村






  

Posted by 迷彩爺 at 22:49Comments(2)淡水釣り

2021年06月27日

サーフヒラメからの久々の川

皆様お疲れ様です

今日は最後の日曜休み、仕事のシフト上来週からは平日休みに変更になります
そんな中、今日も楽しいTwitterのフォロワーさんとサーフゲームを楽しんできました

6月27日 中潮 上げ止まりからの下げ

このところ日の出が早いので前乗りサーフ
夕方遅い時間に到着しサーフを観察

ちょうど海さんが居たので色々情報交換

車に戻り一人で宴開始!



ようやく外で使う事が出来たインチキテッパンw
一人で焼肉するにはジャストサイズ
焼肉や焼き鳥を堪能して就寝…




そして当日
3時過ぎから開始

今日は函館から、みんな大好きしまさん!

しまさんのブログ しまんちょーこー日記

そして鳥のツイートでバズリまくった革村選手が参戦!



是非とも2人のゲストには釣って頂きたい



ホームサーフはこのところ例年より賑わってる様子
込み合う前にサーフに入りランガン開始

しかしバイトすら無し…

5時過ぎに革村選手からライン通知
見てみると…



やったぜ!
ソゲながらも初めてのヒラメおめでとう!

俺も来た道を戻りながらランガン
次々と減っていくアングラー
時間だけが過ぎていく…

日も高くなって水の濁りも無いし
なんせ連日叩かれてるサーフなので、ここはナチュラル系カラーに変更

直後に ゴゴン



ヒットルアー ぶっ飛び君95S 背黒メッキ

35くらいのソゲ、メジャーも当てずにリリース

その後8時くらいまで振り続けるも暑さと睡魔でギブアップ…

ここで一度皆と別れて帰宅し仮眠…




しまった!寝過ごした!
革村選手との約束した時間を大幅にオーバーしてしまい慌てて謝罪のライン
からのダッシュで支度をし村内の川で合流!




川の釣りは革村選手の専門分野ということで、今日も色々教えてもらう
さすがの先生は一投目でアッサリ良型のニジマスをキャッチ!

俺はというとノーフィッシュ…
バイトやチェイスは有ったんですが結局勇気ある撤退

それにしても川のミノーイングは面白過ぎる
スピナーやスプーンも楽しいけどやっぱり操ってる感が味わえるミノーは楽しい
動きも目に見えるし、魚のチェイスも見える

もっと川にも足を運んで、そろそろカッコいいニジマスが釣りたいです…

遊んでくれた2人としまさんの奥さん、本当にありがとうございました
そしてお疲れさまでした!

それではまた…。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ヒラメ釣りへ
にほんブログ村
  

Posted by 迷彩爺 at 17:39Comments(2)淡水釣り
Tweets by meisaijiji