2017年06月30日
副産物

今日はいい天気、しかも暑い…
羊蹄山の残雪もあとわずか、既に山開きも終わっている模様
そんな中今日はニンニクの花芽もぎ
根に栄養が行って大きくなるように花を摘んで行きます

これがニンニクの蕾
皆さんが食べたことが有るであろう「にんにくの芽」実はニンニクの花蕾の茎だったりします

ピンぼけw
こんな感じで茎をポキポキと折って行きます
茎からは水分が滴り落ちるほど新鮮
しかし、この滴り落ちる水分が強烈で素手で触ると皮膚がただれます
本当にニンニクの水分はヤバイ
皆さんの手に届くニンニクは十分乾燥させた物なので大丈夫ですが
乾燥前のニンニクは本当に取扱い注意
生食などしようものなら、まず尋常ではない辛味に味覚は破壊され
その晩には強烈な胃痛に悩まされることでしょう
まぁ火を通せば全然無問題なんですがね、寧ろ採りたての素揚げは甘みが強くホクホクで最高のお酒のお友達に早変わりします
この後茎は持ち帰って本日の夕食に
花蕾を切り落とし茎の柔らかい所を選んで

肉と炒めると旨いんだこれが
白飯にもビールにも合う暑い時のスタミナ源
因みに春先間引いた葉っぱの部分も食べられます
この時期は固くて食えんけどね…
たまには農業の話題も持って来ようと思いました
そろそろブロッコリーの初物も収穫出来そうです
それでは…。
2017年06月28日
仕事時々釣行
今週は色々仕事が立て込んでいた
某日、大根の畑の耕耘の仕事

そんな中私が一番好きな場所での仕事
その畑は車で一時間ほどの離れなのだが

海が見える畑
岩内港や泊原発が一望できる
この日は生憎の曇り
仕事終わりに走れば夕マヅメを堪能できそう
次の作業の時には釣りの準備をしてこよう
本日は所用のためお暇を頂いた
色々用事を済ませ小一時間ほど時間が出来たのでいつものサーフへ

前よりも海藻が少なくて快適だった
そんな中バイトは1回だけ、乗らず…
結構近くで食ってきた
ジグには甘噛の歯型がうっすらと
きっとソゲだろう…と、思うことにしたw
辺りが暗くなってきたのでノーフイッシュで帰宅

今週末も天気が悪そうだけど張り切って行きます!
それでは…。
某日、大根の畑の耕耘の仕事
そんな中私が一番好きな場所での仕事
その畑は車で一時間ほどの離れなのだが
海が見える畑
岩内港や泊原発が一望できる
この日は生憎の曇り
仕事終わりに走れば夕マヅメを堪能できそう
次の作業の時には釣りの準備をしてこよう
本日は所用のためお暇を頂いた
色々用事を済ませ小一時間ほど時間が出来たのでいつものサーフへ
前よりも海藻が少なくて快適だった
そんな中バイトは1回だけ、乗らず…
結構近くで食ってきた
ジグには甘噛の歯型がうっすらと
きっとソゲだろう…と、思うことにしたw
辺りが暗くなってきたのでノーフイッシュで帰宅
今週末も天気が悪そうだけど張り切って行きます!
それでは…。
2017年06月26日
準備と新兵器
皆さんこんばんは。
先週は仕事が忙しく、週末も予定があったため釣りを断念…。
日曜は洞爺湖へ行ってきました
春に手伝いに来て頂いた台湾からワーホリで来ている友人をアニメフェスタに連れて行く約束をしていたんです。
自分もアニメはそんなに嫌いではないので楽しめましたよ。
温泉街にはコスプレイヤーが沢山、痛車の展示会なども賑わっておりました
そんな私が一番刺さったのはこの車

ナイト2000!再現度高すぎ!
まぁ私と同世代くらいの人が凄く群がっていましたw
出来れば前の赤いランプが右左に光っている姿を見たかった…
そんなわけで次回の釣行に備えて色々と準備をしてました。
まず、ノットの組み方が雑なため結構な頻度でジグを昇天させている問題を解決すべく

ノッターを導入

説明書を見ながら編んでみる

おお!結構行けるんじゃね?
前回の釣行でも海藻がノット部分に引っかかってえらい目に有ったのでこれならスムーズに巻けそうです。
お次はルアーですが…

前回先生が爆釣したフォックステイルのイワシカラーと今期釣果があるピンクとアカキン投入を決定

ついでに根掛かり用にキッターも導入
愛用しているメインリールに無理をかけないためにもね
今週は平日にお暇を頂いたので張り切って行ってきます!
皆さんご武運を!
それでは…。
先週は仕事が忙しく、週末も予定があったため釣りを断念…。
日曜は洞爺湖へ行ってきました
春に手伝いに来て頂いた台湾からワーホリで来ている友人をアニメフェスタに連れて行く約束をしていたんです。
自分もアニメはそんなに嫌いではないので楽しめましたよ。
温泉街にはコスプレイヤーが沢山、痛車の展示会なども賑わっておりました
そんな私が一番刺さったのはこの車

ナイト2000!再現度高すぎ!
まぁ私と同世代くらいの人が凄く群がっていましたw
出来れば前の赤いランプが右左に光っている姿を見たかった…
そんなわけで次回の釣行に備えて色々と準備をしてました。
まず、ノットの組み方が雑なため結構な頻度でジグを昇天させている問題を解決すべく

ノッターを導入

説明書を見ながら編んでみる

おお!結構行けるんじゃね?
前回の釣行でも海藻がノット部分に引っかかってえらい目に有ったのでこれならスムーズに巻けそうです。
お次はルアーですが…

前回先生が爆釣したフォックステイルのイワシカラーと今期釣果があるピンクとアカキン投入を決定

ついでに根掛かり用にキッターも導入
愛用しているメインリールに無理をかけないためにもね
今週は平日にお暇を頂いたので張り切って行ってきます!
皆さんご武運を!
それでは…。
2017年06月18日
ブログ始めました
皆さん初めまして、迷彩爺と申します。
間もなく50を迎えるジジイですが、日に日に老いゆく脳みそと記憶力の欠如と格闘しております。
その為、日々の記録をチラシの裏にでも書き留めて置こうと思ったのですが、生憎新聞を取っておりませんのでブログを始める事にしました
5年ほど前に長年勤めたサラリーマンを辞め、残る人生は自由に好きなことをしようと思い始めた釣りですが、投げ釣りからスタートしたものの徐々に方向性が変わって行きまして…
三年ほど前にビギナーズラックで夏枯れ時に初めてのショアでヒラメを釣ってしまいそこからハマりました
昨年は交通事故に遭ってしまい思うように釣りを楽しめなかったので、今年からは思い切り釣りを楽しみたいと思っています。
まだ実質1年くらいの初心者ですがよろしくお願いします!
あと釣りだけではなく、自分の今の生業である農業の事、バイクの事など、色々綴って行ければと思います。
という訳で今年も5月の末から噴火湾に通い続け約一ヶ月の今日
前回、前々回と不発だったサーフに出撃しました
不覚にも朝寝坊をしてしまい、昼過ぎの出発で夕マヅメを狙います。
目的のサーフには先客さんが一人、他は誰も居ません
今日もキャスト練習がてら投げまくろうと軽い気持ちでのんびり準備をして
サーフに降り良さげな場所から投げ始めます
今日は以前より海藻やゴミも少なくいい感じと思いながら投げ始めて5投目
キャスト後直ぐにガツガツ!とアタリが!
今季一枚目に心臓がバクバクと鳴り響きます、慎重にやり取りをしながら無事ランディング!

リアフック下顎ガッチリ!
あー小さいなと思いながら計測

ソゲながら今季初&前回のリベンジということで嬉しい一枚となりました
自分の中では基本40以下は持ち帰らないルールですのでリリース
そこから約一時間後に、また同じようなアタリが!
お!さっきより重い!
サイズアップに期待しながら上げてみると…

スレがかり…
しかもサイズダウンw
コイツも大きくなって戻ってくることに期待しサヨナラしました
ソゲ二枚だけど楽しかったー
また来週来よーっと

ヒットルアー
ima GUN吉ピンク40g
間もなく50を迎えるジジイですが、日に日に老いゆく脳みそと記憶力の欠如と格闘しております。
その為、日々の記録をチラシの裏にでも書き留めて置こうと思ったのですが、生憎新聞を取っておりませんのでブログを始める事にしました
5年ほど前に長年勤めたサラリーマンを辞め、残る人生は自由に好きなことをしようと思い始めた釣りですが、投げ釣りからスタートしたものの徐々に方向性が変わって行きまして…
三年ほど前にビギナーズラックで夏枯れ時に初めてのショアでヒラメを釣ってしまいそこからハマりました
昨年は交通事故に遭ってしまい思うように釣りを楽しめなかったので、今年からは思い切り釣りを楽しみたいと思っています。
まだ実質1年くらいの初心者ですがよろしくお願いします!
あと釣りだけではなく、自分の今の生業である農業の事、バイクの事など、色々綴って行ければと思います。
という訳で今年も5月の末から噴火湾に通い続け約一ヶ月の今日
前回、前々回と不発だったサーフに出撃しました
不覚にも朝寝坊をしてしまい、昼過ぎの出発で夕マヅメを狙います。
目的のサーフには先客さんが一人、他は誰も居ません
今日もキャスト練習がてら投げまくろうと軽い気持ちでのんびり準備をして
サーフに降り良さげな場所から投げ始めます
今日は以前より海藻やゴミも少なくいい感じと思いながら投げ始めて5投目
キャスト後直ぐにガツガツ!とアタリが!
今季一枚目に心臓がバクバクと鳴り響きます、慎重にやり取りをしながら無事ランディング!

リアフック下顎ガッチリ!
あー小さいなと思いながら計測

ソゲながら今季初&前回のリベンジということで嬉しい一枚となりました
自分の中では基本40以下は持ち帰らないルールですのでリリース
そこから約一時間後に、また同じようなアタリが!
お!さっきより重い!
サイズアップに期待しながら上げてみると…

スレがかり…
しかもサイズダウンw
コイツも大きくなって戻ってくることに期待しサヨナラしました
ソゲ二枚だけど楽しかったー
また来週来よーっと
ヒットルアー
ima GUN吉ピンク40g