ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
迷彩爺
迷彩爺
ヒラメをターゲットにサーフゲームを楽しんでるジジイです

はまでなー!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年06月21日

サーフ感謝祭

皆様お疲れ様です
かなり遅れましたが今月16日のサーフ感謝祭での出来事を
チラシの裏に書き留めようと思います

■■■6月16日 若潮 下げ5:30頃から上げ■■■


いよいよ当日、三年連続で参加のサーフ感謝祭
今年こそなんとか帰着時に持って帰れるサイズを釣りたいと数週間前から海の家さんと練習を重ねた成果が今試されるとき

今日は気合の3時半前にサーフイン
薄暗い中キャストを開始すると、ソーメン…

今日もソーメンとの戦いになりそうな予感
開始から暫く無の時間が流れる…

4時半ころバイトが出だすが乗らない
とにかくバイトに集中しながらゴン!と来たのは



計測するまでもない35くらいのソゲ
しかしバイトは続く



ヒットルアー DUO ウエッジ120S ツレギスGB

ウエッジのこのカラー強すぎワロタ
計測すると41.5
ギリサイズだが取り敢えずキープ

その後もルアーを変えカラーを変え振りたおすも音沙汰なし
海さんと合流後、会場近くのサーフに寄ってあわよくばと思ったが中々のタフコンディション
キチンとサーフのゴミを拾い会場へ

取り敢えず帰着申請をしてヒラメを出すと40.5センチ
死んだらこんなに縮むんだね…



会場では懇意にして頂いてるフォロワーさんと釣り談義で盛り上がり
久々の再開ということも有りとても楽しい時間を過ごすことが出来ました



とにかく計測対象の中でぶっちぎりのビリ
上位の方はタフコンで見送った例のサーフで釣り上げたそうで
本当に凄いと思いました




ひとまずこの後はリモート感謝祭もエントリーしておりますので
引き続き精進したいと思います

それではまた…。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ヒラメ釣りへ
にほんブログ村  

Posted by 迷彩爺 at 20:01Comments(2)ヒラメ

2024年06月11日

久々の複数安打

皆さんお疲れ様です
いよいよ週末はサーフ感謝祭ということで
本番前最期の夕チョコ練習に行ってきました

■■■6月11日 中潮 上げ■■■


仕事終わりにダッシュでいつものサーフへ!
18時ころサーフイン

今日もDUOのルアー縛りで感覚を忘れないようマン振り遠投
同じサーフの別ポイントからスタートしてた海の家さんからライン通知
やっぱり先に一枚出してる、流石です

最近釣果が出ているポイントをウエッジ120Sでサーチすると


45センチ

30後半(目視でソゲ判定)

40ジャスト

ヒットルアー DUO ウェッジ120S ツレギスGB

あっという間に3連発
コレ以外にも何度かバイト有り
今日は非常に活性が高い

日が落ちかけたところで海の家さんと合流
薄暮にはこの色かなーと言うことでチャート系を選択



ヒットルアー ウエッジ95S マットチャート

狙い通り!
今日一番のミニサイズだったけどスレのせいでめっちゃ引いたw

結果20時近くまで降り倒してやめ
海の家さんと感謝祭の作戦会議をして帰路についたのでした

今年こそ本番で1枚出したい所
頑張ります

それでは…。




にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ヒラメ釣りへ
にほんブログ村
  

Posted by 迷彩爺 at 22:03Comments(2)ヒラメ

2024年06月09日

ホームサーフ好調

皆様お疲れ様です
毎週楽しみな週末
仕事終わりにダッシュでサーフへごーごー!

■■■6月8日 中潮 下げ■■■


少し仕事が押してしまい遅めの18時30分頃サーフイン
来週に迫ったサーフ感謝祭に向けて今日と明日はDUOルアー縛り
海の家さんと合流してスタート

特に苦手なウェッジ120Sのキャスト練習も兼ねて、マン振り遠投からのスローなストッパゴー
とにかくポイントが遠いのでこの時期のホームサーフはいかに飛ばせるかが重要になってくる

が、しかしソーメン(そうめんみたいな茶色い海藻)が漂っていてルアーに絡みついてウザいw

一投ごとにゴミを取りつつキャストを繰り返しながら、すこし離れた場所で振っている海の家さんを見てると
何やらヒットしている模様(詳しくは海の家さんのブログを御覧ください)
こちらも負けて居られない!
とひたすらランガンしながら探っていく

開始から30分ほど経過したその時
リトリーブ途中にゴン!



ヒットルアー DUO ウエッジ120S ツレギスGB

初めてウエッジでまともなサイズが釣れた、サイズは43センチ
海の家さんに色々レクチャー受けながら、なるほどと思わされた釣果
ウェッジの使い方がなんとなくわかってきた気がする

そして翌朝

■■■6月9日 中潮 下げ ■■■


車中泊からの4時前にサーフイン
ポイントは昨日と同じ場所
日曜と言うことも有り数人先客様がいらっしゃる
昨日釣れた場所を中心に今日もウエッジで丁寧に探っていくが
やっぱりソーメンが邪魔をして中々ストレスが貯まる釣り

昨日は120Sを中心に使ったが、今日は95Sを中心にランガン開始
そして1時間後くらいにストップからの巻き始めにゴン!



ヒットルアー DUO ウエッジ95S デイフラッシャー

コレも遠目でのヒット、40センチジャスト
ランディングしたらソーメンまみれw

なんとか連続でヒットできたので後は来週の感謝祭にサイズを出せるかどうか
2枚ともゲン担ぎも兼ねてリリースしてきました
御利益がありますように

それではまた…。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ヒラメ釣りへ
にほんブログ村





  

Posted by 迷彩爺 at 17:31Comments(2)ヒラメ

2024年06月02日

今季1枚目!

お久しぶりです
ヒラメが釣れないと更新しないブログをやっと更新出来ましたw

■■■6月1日 長潮 上げ■■■


仕事終わりダッシュでサーフ
実は3月後半から毎週通って見事にパーフェクトボウスw
海の家さんが釣果を上げているのを見てテンションだけはマックス

台風崩れの低気圧の影響で向かい風と二枚三枚のうねり波の中、開始わずか数投目
マン振り遠投から、ゆっくりめにストッパゴー
巻き始めにドン!
中々の暴れん坊でなんとかいなしながら無事ランディング



ヒットルアー タナカクラフトblepピンクウェーブ

48センチの肉厚ヒラメ
結構ギリギリのフッキングでしたw
一緒にサーフで振っていた海の家さんと思わずハイタッチ!

それから暫く振り続けるも風とウネリが酷くなって来たので早めの撤収

今季も一枚目からヒラメサイズを上げることが出来て幸先の良いスタートを切れました
今後のサイズアップに期待してサーフに通おうと思います

それではまた…。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ヒラメ釣りへ
にほんブログ村  

Posted by 迷彩爺 at 15:07Comments(2)ヒラメ
Tweets by meisaijiji