2018年06月28日
6月26、28夕まずめサーフ 渋い…
皆様お疲れ様です
先日初物を釣り上げたので調子に乗って連続出撃してきました
いつもの時間にいつものサーフ
到着直後に丁度釣り上げた人が居たのでダッシュで見に行くとマツカワが!
カレイのアタリは結構あるらしい
ヒラメもいいけどマツカワも羨ましいなぁ…
先客はいつもの方々
今日は左側に寄ってるなぁ

とりあえずがら空きの右側をキープ
この前釣った所を中心にネチネチ粘るもBOSE…
今日は拳さんが久々にお見えになると言うことでウキウキしながらいつものサーフへ
海の家さんとも落ち合い拳さんに挨拶してからスタート
三人で振るのは一年ぶり、何とか一枚出したいところ

風も弱い、波も穏やか、雨の後だが濁りも無し、ゴミも少ない
でも目の前に網が張ってある…

バイトは何度かあったが乗らず
最後に鬼アワセするも海藻が釣れてくる
海の家さんがサヨリとかフグとか釣ってた
この展開だと生きてるものが釣れてるだけで羨ましく感じてしまう…
結局BOSEでしたが久々の再会
色々お話出来て、とても楽しいひと時を過ごせました
拳さん、海の家さんいつも有難うございます!
今日辺りから気温が上がって来たので今後のサーフの変化に期待しよう
それではまた…。

にほんブログ村

にほんブログ村
先日初物を釣り上げたので調子に乗って連続出撃してきました
◇6月26日夕まずめ◇
いつもの時間にいつものサーフ
到着直後に丁度釣り上げた人が居たのでダッシュで見に行くとマツカワが!
カレイのアタリは結構あるらしい
ヒラメもいいけどマツカワも羨ましいなぁ…
先客はいつもの方々
今日は左側に寄ってるなぁ

とりあえずがら空きの右側をキープ
この前釣った所を中心にネチネチ粘るもBOSE…
◇6月28日夕まずめ◇
今日は拳さんが久々にお見えになると言うことでウキウキしながらいつものサーフへ
海の家さんとも落ち合い拳さんに挨拶してからスタート
三人で振るのは一年ぶり、何とか一枚出したいところ

風も弱い、波も穏やか、雨の後だが濁りも無し、ゴミも少ない
でも目の前に網が張ってある…

バイトは何度かあったが乗らず
最後に鬼アワセするも海藻が釣れてくる
海の家さんがサヨリとかフグとか釣ってた
この展開だと生きてるものが釣れてるだけで羨ましく感じてしまう…
結局BOSEでしたが久々の再会
色々お話出来て、とても楽しいひと時を過ごせました
拳さん、海の家さんいつも有難うございます!
今日辺りから気温が上がって来たので今後のサーフの変化に期待しよう
それではまた…。

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年06月25日
初物ヒラメを残さず頂く
皆様お疲れ様です
先日釣ったヒラメを美味しく頂きました
お造り

カルパッチョ

アラ汁

ちなみに撮り忘れたけど初めて肝と胃袋を湯通しして食べました
肝はクリーミー
今度はごま油と塩で食べてみよう
胃袋はホルモンみたいな感じ
コレはポン酢と小ネギが合いそう
そして卵は濃い味の煮付けに
コレは抜群でした!
ご飯やお酒が進む抜群の味!
今まで内蔵は捨ててましたが今度からすべて美味しく頂こうと思いました
自然の恵みに感謝!
それではまた…。

にほんブログ村

にほんブログ村
先日釣ったヒラメを美味しく頂きました
お造り

カルパッチョ

アラ汁

ちなみに撮り忘れたけど初めて肝と胃袋を湯通しして食べました
肝はクリーミー
今度はごま油と塩で食べてみよう
胃袋はホルモンみたいな感じ
コレはポン酢と小ネギが合いそう
そして卵は濃い味の煮付けに
コレは抜群でした!
ご飯やお酒が進む抜群の味!
今まで内蔵は捨ててましたが今度からすべて美味しく頂こうと思いました
自然の恵みに感謝!
それではまた…。

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年06月23日
やっと今季一枚目!6月23日夕まずめサーフ
皆様お疲れ様です!
今日もいつもの夕チョコ釣行
本当は今日前乗りからの朝まずめ予定だったのが急遽日曜が仕事になってしまいました…
前日に釣りの準備を終わらせて居たので夕まずめだけの一本勝負です
仕事終わりにダッシュでいつものサーフへ着いたのが18時30分

ガラガラのサーフ先客様は2人
土曜日なのに閑散としたサーフ
しかも横風が結構強い…
嫌な予感が過ります
うねりも多少あるけど何とか釣りにはなりそうなので早速開始
曇り空なのでいつもより薄暗いサーフ
ここは新兵器のサンドライザーで攻めてみる
少しづつ移動していると沖への流れ出しを発見!
暫くこのポイントで粘りますか
風も少し弱まって来たので色んな方向にマン振りしてると
コツンとした感触
ゴミかな?
何度も海藻が引っかかって居たのでまたかぁ…と思いつつズルズル巻いていると残り20メートル位でいきなり暴れだした!
マジかい!
いきなりの出来事で若干テンパりましたが、テンションを緩めないよう慎重に引き寄せる
何とかずり上げてみると
ヒラメだ!
しかもかかりが浅い、ヤバい、バレる…
案の定ずり上げ直後にフックが外れたのでダッシュで丘に向かって足で蹴り上げ何とかゲット出来ました!

ヒットルアー SHIMANOサンドライザー35g グランデシャッドアロハピンクグロウ
52cmの肉厚ヒラメ
やっと今季一枚目をゲット!
早速帰ってからお刺身にして頂きました
甘くて弾力のある身と縁側の美味しいこと
胃袋チェックしてみると中身は空っぽでしたのでお腹が空いてたのかなぁ…と思ってみたり
そしてパンパンの卵が入ったメスでした
卵は煮付けにしたら美味しかった
とりあえず一日熟成して明日の夜もお刺身とかカルパッチョで楽しもうと思います
来週は雨の日が多いですが、雨の切れ間にでもまた行ってみようかな…
あとサンドライザーいいですね!
飛距離も良いし動きもGOOD
ボトムに擦れる感じも全くなし
暫くは薄暮時のメインルアーとして使います
それではまた…

にほんブログ村
今日もいつもの夕チョコ釣行
本当は今日前乗りからの朝まずめ予定だったのが急遽日曜が仕事になってしまいました…
前日に釣りの準備を終わらせて居たので夕まずめだけの一本勝負です
仕事終わりにダッシュでいつものサーフへ着いたのが18時30分

ガラガラのサーフ先客様は2人
土曜日なのに閑散としたサーフ
しかも横風が結構強い…
嫌な予感が過ります
うねりも多少あるけど何とか釣りにはなりそうなので早速開始
曇り空なのでいつもより薄暗いサーフ
ここは新兵器のサンドライザーで攻めてみる
少しづつ移動していると沖への流れ出しを発見!
暫くこのポイントで粘りますか
風も少し弱まって来たので色んな方向にマン振りしてると
コツンとした感触
ゴミかな?
何度も海藻が引っかかって居たのでまたかぁ…と思いつつズルズル巻いていると残り20メートル位でいきなり暴れだした!
マジかい!
いきなりの出来事で若干テンパりましたが、テンションを緩めないよう慎重に引き寄せる
何とかずり上げてみると
ヒラメだ!
しかもかかりが浅い、ヤバい、バレる…
案の定ずり上げ直後にフックが外れたのでダッシュで丘に向かって足で蹴り上げ何とかゲット出来ました!

ヒットルアー SHIMANOサンドライザー35g グランデシャッドアロハピンクグロウ
52cmの肉厚ヒラメ
やっと今季一枚目をゲット!
早速帰ってからお刺身にして頂きました
甘くて弾力のある身と縁側の美味しいこと
胃袋チェックしてみると中身は空っぽでしたのでお腹が空いてたのかなぁ…と思ってみたり
そしてパンパンの卵が入ったメスでした
卵は煮付けにしたら美味しかった
とりあえず一日熟成して明日の夜もお刺身とかカルパッチョで楽しもうと思います
来週は雨の日が多いですが、雨の切れ間にでもまた行ってみようかな…
あとサンドライザーいいですね!
飛距離も良いし動きもGOOD
ボトムに擦れる感じも全くなし
暫くは薄暮時のメインルアーとして使います
それではまた…

にほんブログ村
2018年06月19日
6月16日夕まずめサーフ
皆様お疲れ様です
最近寒い日が続いておりますが皆様お元気でしょうか?
先週末仕事終わりに速攻で準備しいつものサーフへ!

波高し、うねり強し、濁り強し、しかも向かい風
人気サーフには私一人ということは
あっ…(察し)
という訳で一時間ほどキャスト練習して終了
帰りがてらいつものサーフその2を偵察するも更に濁りマシマシ
これは明日も釣りにならんなと思い日曜は家でゴロゴロしておりました
ゴロゴロしていても相変わらず物欲は収まらずネットで物色開始
以前より欲しかったビーチウォーカーハウルをポチり
更にポチったブツが一足先に今日届いた

シマノサンドライザー
ぶっちゃけ堀田さんの動画を見て衝動買したw
シャッドのグロウカラーを2色

のび~る
これ刺すときも刺しにくいかな…
とにかく弾力が凄い

ボトムでヒップアップするタイプ、アイの位置も良いしフックの引っかかりも心配なさそう
そして大量在庫しているエコギアパワーシャッドとの互換性は

問題ナッシング!
これでカラーの選択肢も広がるから有り難い
とりあえず次回から投入してみます
それではまた…。

にほんブログ村
最近寒い日が続いておりますが皆様お元気でしょうか?
先週末仕事終わりに速攻で準備しいつものサーフへ!

波高し、うねり強し、濁り強し、しかも向かい風
人気サーフには私一人ということは
あっ…(察し)
という訳で一時間ほどキャスト練習して終了
帰りがてらいつものサーフその2を偵察するも更に濁りマシマシ
これは明日も釣りにならんなと思い日曜は家でゴロゴロしておりました
ゴロゴロしていても相変わらず物欲は収まらずネットで物色開始
以前より欲しかったビーチウォーカーハウルをポチり
更にポチったブツが一足先に今日届いた

シマノサンドライザー
ぶっちゃけ堀田さんの動画を見て衝動買したw
シャッドのグロウカラーを2色

のび~る
これ刺すときも刺しにくいかな…
とにかく弾力が凄い

ボトムでヒップアップするタイプ、アイの位置も良いしフックの引っかかりも心配なさそう
そして大量在庫しているエコギアパワーシャッドとの互換性は

問題ナッシング!
これでカラーの選択肢も広がるから有り難い
とりあえず次回から投入してみます
それではまた…。

にほんブログ村
2018年06月10日
6月10日サーフ
皆様お疲れ様です!
さて精神修行続きのサーフの釣りですが今日の朝はホームを諦め久々に遠征
昨年一枚目を釣ったサーフへ出撃
現地5時前くらいからのスタートですが先客様がちらほら
ちょうどヤメて帰る方がいらっしゃたのでお話を聞くもやっぱり渋いとのこと
嫌な予感が過ります…

無風で波も穏やか
昨年一枚目を釣った場所からやってみるか
7時ころ下げ止まるのでその時間まで集中しようと決めキャスト開始
広い範囲を隈なく探るも魚っ気無し、バイトもない…
あれこれやって下げ止まりの時間
一度車まで戻ってクールダウン
こういう時は高い所からもう一度サーフを広く見渡して変化を探るのが一番
休憩後上げ始まったのでリスタート
さっきの場所から流れ込みを挟んで反対側が空いたのでそちらに入ろうか
程なくして…

エビとか

なんかの稚魚が釣れる
ボウズ回避www
そしてコツンとした引っかかりに合わせる
海藻かゴミが引っかかったと思ったら

ゴミじゃなかった、ヒラメと反対向きのフラット
イシモチの小さいやつ…
時間が経つにつれ向かい風が出始め海も若干波が高くなってきた
こうなれば釣りよりキャスト練習に熱中
気がついたらお昼までキャストを繰り返していた
周りを見渡すも誰も居ない
夕マズメまで車で寝ようかと思ったが今日は豊浦のお祭りのせいか車も多い
諦めて帰ってビール飲んで寝よう…
周りも全く釣れてませんでした
隣の方が太っといアメマスを釣り上げてるのを見ただけ
台風も来るみたいだし暫くは家で釣具でも弄ることにします
それではまた…

にほんブログ村
さて精神修行続きのサーフの釣りですが今日の朝はホームを諦め久々に遠征
昨年一枚目を釣ったサーフへ出撃
現地5時前くらいからのスタートですが先客様がちらほら
ちょうどヤメて帰る方がいらっしゃたのでお話を聞くもやっぱり渋いとのこと
嫌な予感が過ります…

無風で波も穏やか
昨年一枚目を釣った場所からやってみるか
7時ころ下げ止まるのでその時間まで集中しようと決めキャスト開始
広い範囲を隈なく探るも魚っ気無し、バイトもない…
あれこれやって下げ止まりの時間
一度車まで戻ってクールダウン
こういう時は高い所からもう一度サーフを広く見渡して変化を探るのが一番
休憩後上げ始まったのでリスタート
さっきの場所から流れ込みを挟んで反対側が空いたのでそちらに入ろうか
程なくして…
エビとか
なんかの稚魚が釣れる
ボウズ回避www
そしてコツンとした引っかかりに合わせる
海藻かゴミが引っかかったと思ったら
ゴミじゃなかった、ヒラメと反対向きのフラット
イシモチの小さいやつ…
時間が経つにつれ向かい風が出始め海も若干波が高くなってきた
こうなれば釣りよりキャスト練習に熱中
気がついたらお昼までキャストを繰り返していた
周りを見渡すも誰も居ない
夕マズメまで車で寝ようかと思ったが今日は豊浦のお祭りのせいか車も多い
諦めて帰ってビール飲んで寝よう…
周りも全く釣れてませんでした
隣の方が太っといアメマスを釣り上げてるのを見ただけ
台風も来るみたいだし暫くは家で釣具でも弄ることにします
それではまた…

にほんブログ村
2018年06月10日
6月9日夕まずめサーフ
皆様お疲れ様です
タイトルの通り夕まずめ一本勝負
サーフはいつものホームにて
今回も海の家さんとサーフで落ち合い情報交換しつつキャスト開始
追い風で気持ちよくルアーが吹っ飛んでくれます
巻くときに纏わりつくような潮の効きもいい感じ
しかしノーバイト
これだけ通って反応なしとは…
一体平たい奴はどこへ行ってしまったのか

結局20時まで粘って精神修行終了
前日用意したジグヘッド仕掛けも使ってみた
沈みが早い分、巻きの速さで対応してみる
思ったより動くしコレはしばらく使ってみます
海の家さんとも話をしましたが明日の朝も期待は薄そう
明日はちょっと遠出して南のサーフへでかけます
それではまた…

にほんブログ村
タイトルの通り夕まずめ一本勝負
サーフはいつものホームにて
今回も海の家さんとサーフで落ち合い情報交換しつつキャスト開始
追い風で気持ちよくルアーが吹っ飛んでくれます
巻くときに纏わりつくような潮の効きもいい感じ
しかしノーバイト
これだけ通って反応なしとは…
一体平たい奴はどこへ行ってしまったのか

結局20時まで粘って精神修行終了
前日用意したジグヘッド仕掛けも使ってみた
沈みが早い分、巻きの速さで対応してみる
思ったより動くしコレはしばらく使ってみます
海の家さんとも話をしましたが明日の朝も期待は薄そう
明日はちょっと遠出して南のサーフへでかけます
それではまた…

にほんブログ村
2018年06月08日
色々試してみる
皆様お疲れ様です!
本日は雨のため午後からお休み
時間が出来たので次回の釣行に備え色々準備をすることにしよう
昨年拳さんに頂いた拳クラフトオリジナルジグヘッドを次回釣行から投入
色々作ってみたのがコチラ

真面目にヒラメを狙ってる方ゴメンナサイ
こんなふざけたルアーで釣ろうとは!とお思いでしょう
しかし本人は結構真剣なんです
前回の夕まずめ薄暮時にいつものエコギア3Dジグにパワーシャッドに変更
いつも薄暮時はこの組み合わせなんですが後ろのトリプルフックがボトムに引っかかる感じが嫌だったんです(単に下手くそなだけ)
それで暗くなってからストレスなく巻くことができるようにと夜光のタコベイトを買って段差フックと組み合わせてみました
前から試したかったタイラバも兼ねて色々試してみようかと…

ジグもキンクロとサマーカラーのハイビスカスを使ってみます
正直ハイビスカスは見た目のインパクトで衝動買いしたものですが結構アピール度が高いのではないかとw
いよいよシーズン本番
果たして一枚目ゲットなるか?
それでは…

にほんブログ村
本日は雨のため午後からお休み
時間が出来たので次回の釣行に備え色々準備をすることにしよう
昨年拳さんに頂いた拳クラフトオリジナルジグヘッドを次回釣行から投入
色々作ってみたのがコチラ

真面目にヒラメを狙ってる方ゴメンナサイ
こんなふざけたルアーで釣ろうとは!とお思いでしょう
しかし本人は結構真剣なんです
前回の夕まずめ薄暮時にいつものエコギア3Dジグにパワーシャッドに変更
いつも薄暮時はこの組み合わせなんですが後ろのトリプルフックがボトムに引っかかる感じが嫌だったんです(単に下手くそなだけ)
それで暗くなってからストレスなく巻くことができるようにと夜光のタコベイトを買って段差フックと組み合わせてみました
前から試したかったタイラバも兼ねて色々試してみようかと…

ジグもキンクロとサマーカラーのハイビスカスを使ってみます
正直ハイビスカスは見た目のインパクトで衝動買いしたものですが結構アピール度が高いのではないかとw
いよいよシーズン本番
果たして一枚目ゲットなるか?
それでは…

にほんブログ村
2018年06月06日
6月5日夕方サーフ
皆様お疲れ様です!
5日仕事終わりにダッシュでサーフへ!
先客が3名様ほど
その中で見たことある人が居ます
久しぶりの海の家さんでした
色々お話させて頂いて
さぁ夕まずめ一本勝負!

潮は利いてる
ジグもよく動いてるし釣れそうな雰囲気がプンプンですが
雰囲気だけだった…
今回色々お試しで新しいルアーを投入
シマノのスピンビームがいい感じでした
色々試しながら早く今季一枚目を釣り上げるべく精進したいと思います
それでは…

にほんブログ村
5日仕事終わりにダッシュでサーフへ!
先客が3名様ほど
その中で見たことある人が居ます
久しぶりの海の家さんでした
色々お話させて頂いて
さぁ夕まずめ一本勝負!

潮は利いてる
ジグもよく動いてるし釣れそうな雰囲気がプンプンですが
雰囲気だけだった…
今回色々お試しで新しいルアーを投入
シマノのスピンビームがいい感じでした
色々試しながら早く今季一枚目を釣り上げるべく精進したいと思います
それでは…

にほんブログ村
2018年06月04日
ただいま!からのサーフ
皆様お疲れ様です!
先週の日曜日に久々に東京へ遊びに行ってまいりました!
ライブやら友人との飲みやらで遊び呆けていた頃、地元サーフにヒラメ到達の情報が!

帰りの飛行機から見る九十九里のサーフ
広いなぁ…
釣りに行きたいなぁ…
居酒屋で食べたマゴチとヒラメの刺し身美味しかったなぁ…
と思いつつ千歳空港に到着!
帰宅後すぐに用意してサーフへ!

帰宅前にTPが無事退院しましたので迎えに行ってきました

よーしやるぞ~
上げ潮ベタ凪のコンディション
すかさずマン振り開始!
と意気込んでいたものの見事にBOSE
これからは日曜の休み朝マズメ&仕事終わりに夕マヅメ一本勝負の繰り返しが始まると思います
ああ、それから釣具屋にも行っていろいろ散財してきました
今後は色々と投入予定です
それではまた…

にほんブログ村
先週の日曜日に久々に東京へ遊びに行ってまいりました!
ライブやら友人との飲みやらで遊び呆けていた頃、地元サーフにヒラメ到達の情報が!

帰りの飛行機から見る九十九里のサーフ
広いなぁ…
釣りに行きたいなぁ…
居酒屋で食べたマゴチとヒラメの刺し身美味しかったなぁ…
と思いつつ千歳空港に到着!
帰宅後すぐに用意してサーフへ!

帰宅前にTPが無事退院しましたので迎えに行ってきました

よーしやるぞ~
上げ潮ベタ凪のコンディション
すかさずマン振り開始!
と意気込んでいたものの見事にBOSE
これからは日曜の休み朝マズメ&仕事終わりに夕マヅメ一本勝負の繰り返しが始まると思います
ああ、それから釣具屋にも行っていろいろ散財してきました
今後は色々と投入予定です
それではまた…

にほんブログ村